メリアの家族大募集


茨城センターより引き出した
メリア
2週間の検疫期間が過ぎたので
家族募集!
4ヶ月くらいの女子
ワクチン一回済み
エイズ白血病陰性
人間大好きな甘えん坊
ワクチンも定着するので
週末の島忠江東猿江店での譲渡会に参加できるかなと思ってたんだけど
今週月曜から
風邪をぶり返してしまい(収容時、風邪ひきだった)
病院でインターフェロンと注射していただいた
現在、ビブラマイシン投薬中
食欲はあるのだが
大事をとって
譲渡会参加は
翌週のさいたま市動物愛護ふれあいセンターの予定。
今の時期で良かった。
子猫だらけになる春だったら
メリアの月齢だと
負傷、衰弱以外は
引き取りを許否される可能性が高い
去年春は
手の平サイズ以上の子猫は
基本
引き取りを許否だったから。
春
センターは子猫だらけで
引き取っても
収容場所もなく
お世話の手も足りず
殺処分されてしまうだろう
だけど
引き取りを許否され
その後はどうなってしまったのかなんて
わからない
去年春
当方では、その引き取りを許否された子猫の保護が続いた
それは
引き取りを許否された
ほんの一握りにも満たない子猫に過ぎない
箱ものの中だけの
まやかしの殺処分ゼロでは
不幸な動物はいなくならないだろう
避妊去勢手術の徹底
これが一番大切なのに
許否して終わりじゃ前へ進めない。